2016年12月30日金曜日

雪景色になりました

もうすぐ二戸です
今回は、とんでもなく遠かったようです
きっとこれに懲りて、次回冬の帰省はきちんと、新幹線のチケットをとっておきます

写真うえ岩手山です
下は八幡平です

「京都市美術館命名権撤回」要望に賛同しています

http://s.kyoto-np.jp/politics/article/20161019000149

京都の美術会の会員にしてもらっている関係で、この美術館には何度か出展させていただいた経験もあり、また、京都出身者として、あんまりにも悲しく、と思っていたんですが、
反対の資料などが届き、声を広めたいなと思いました

2016年12月29日木曜日

雪がちらほら

岩手への途中です

現在地、長野県の千曲川辺りです

朝イチ番から黒豆をにて、瓶詰めして、荷物を作って出てきました

思いきって車にしたんですが、雪のことを考えて、日本海側を避けて中央道から上越道、高崎から、東北道に乗る予定です

タイヤチェーンも2本っ持ってました

回りはもう雪がちらほらです
義父の心配は半端じゃないようです

2016年12月28日水曜日

キルトじまい

昨日でおしまいと思っていたんですが、きりまで出来ず今日もとうとう1日座ってしまいました

年末の布掃除で出てきた端布で、
ポーチ2個と、ベットカバー230×180㎝のしつけかけまでしました

これで来年は早々から、大好きなキルティング作業にかかれます

でも明日は大変、岩手への買い物や留守中の冷蔵庫の中身のかいもの、大掃除は済ませたものの、一通り掃除して、
年賀状のプリントアウトも………
まだあれもこれも、舞えるかしら

2016年12月26日月曜日

クリスマス

娘と二人、主人にIpadをかってもらいました

娘は夕方から女子会なので お昼過ぎ早く出て、カバーとフィルムを買ってくれると出掛けました
今日は一人で歩くのはきついなぁといいつつ

私も梅田まで出ればよかったのですが、つないでいる途中のベッドカバーがあったので、出たくなかったんです
掃除も気になりますが、今しかまとまった時間はないですから
そう言えば、Mさんも、ハワイアンのアップリケが終わっちゃったので、と電話をいただき、キルト芯を送りました
其を聞くと、また私もやりたくって
でも、29日朝には岩手にいくので、明日一日を最後にして、他の用事を済ませようと思っています

今日はクリスマス
静岡ちゃんからマグロが届きました
いろんな部位を短冊で送ってくれたので、娘の好きな大とろは残して二人で、白霧島で飲みました
マグロと一緒にと思ったのか、主人が山の駐車場脇の畑で山芋を掘ってきました
口には出しませんでしたが、いぬのうんこのように、小さく剥くのが大変
😰
私が必死でつないでいるとき、主人は寒空のなか、芋掘りをしていたようです  

2016年12月24日土曜日

Mary Christmas🎅

今年のクリスマスは、土日、最高のホリデーですね

子供が小さいときは一大イベントだったのですが、子供は外で友だちと、家に取り残された私たちは、チキンだけでも買ってこようかと話しています
遅くなるけど、ケーキは買ってきてあげるよ!という娘、食べるのはもう明日ですね

でも、家の中は思いきりのクリスマスなんです
とっても立派なシクラメンを届けていただいて、まるで女王様の存在感、とっても華やいで、部屋が明るく楽しいです

どうか皆さんにとっても良いクリスマスでありますように

Watch "Brother Holiday Gift Guide Commercial" on YouTube

https://youtu.be/lNEIcOT2OY8

2016年12月23日金曜日

1日があっという間

こんばんわ
真夜中1時半です

今日はやっと座ったところです

もうこの年末しんどいって言ってられない状況です

6時に家を出て、実家に主人のお土産をもって出ました
義妹がおせちの心配はしないで!
私が煮しめを作っておくから、その代わり、黒豆だけ炊いて持ってきて!とのこと
実家の母に黒豆のとれたてを頼んだのでもらいきいってきました

行きは阪神高速で京都方面のジャンクションに合流しないといけないのに、大渋滞中、トレーラーに意地悪されて合流できず、神戸方面へいくしかなく、出口までずいぶん走ってUターン京都方面に入るには一方通行なので環状線をぐるっと一周、1時間ぐらい到着が遅れてしまいました
連日の疲れで運転中も眠く、やっとたどりついたら、二人の銃弾のような話を聞き、あと、ショッピングモールへ母と行きランチ、ぶらぶら

5時前、本当は夕方の渋滞に巻き込まれたくなかったので、4時には出たかったのですが、
父が昨日の大捕獲の魚を積めてくれて、出たのは5時、
案の定大渋滞で8時前着、
娘が鍋の野菜を切って、待っていてくれたので、帰ってすぐ65㎝のぶりをおろしてお刺身とぶりしゃぶにできるように降ろして、9時夕食、
終わったのが11時半、皆飲んだので

それから残りのタイを塩焼きよう、煮付けようにおろして、冷凍、65㎝、台所からはみでて解体したので、台所の掃除、
で今やっと座ったところです

今日は目まぐるしかったです

明日はちょっと、車の掃除しないと、臭いがすごいですしね


今日は朝5時起きて、今からお風呂はいって、21時間半労働でした

2016年12月19日月曜日

年の瀬から

また大事を始めてしまいました

せっかく今日はベランダ回り、カーテンの洗濯まで朝一番でしたんですが、スクラップ布をすべて掘り出したので、誇りと、家の中はまるで片付けられな女子です

先週でお稽古終いだったので、思いきったんですが、お願い家族の皆様、オキャクサマって言わないで、
と言ってもこれじゃ呼べませんね

2016年12月18日日曜日

来年酉年

Ttさんの作品です

ほのぼの、なんともかわいい親子ですね
プレゼントされたかた喜ばれるでしょうね

来年の干支、今年もおわりですね
今年のキルトは色々新しいことが一杯でした
かなり背伸びをして、頑張りました
その分わずかながらも成長できたかしら
それらはすべて、お世話になって、道筋を作ってもらってのことばかり
本当に感謝しないと行けません
そして応援してくださる、回りの方々、友達、家族
意地悪をされて辛い思いをすることもありますが、それはそのなん十倍もあって、打ち消されちゃいます

本当に感謝しています

フェザー素敵です

Mhさんの作品です

綺麗な完成ですね
素敵です
綺麗なサークルは、ご主人がコンパスで協力してくださったとか
奥さんが楽しくキルトをしているのは、ご主人も嬉しいでしょうね

今日はキルト&ステッチショーのミシン広場のお手伝いにいって来ました
皆さん手際よく完成されて帰られました

通路側だったので、広島へお手伝いにいっていたときの、養成講座の受講生の方も覚えてくださっていて、今こんな作品を作ってるんですよ!と見せてくださったり、岡山広島の方に今日は
お出会いもできました

今年は一枚も大きな作品が出来ませんでした
ショーに出す作品は、作ってないのか?と海外のsnsのお友だちに聞かれると、
ちょっと悲しくなっちゃいました

来年は、ちょっと頑張って作ります

ちょっと今日で、外へ出る用事も終わったので、途中経過を説明ように作った、サンプルをもう教材が終わった分完成させていきます

年末から岩手に帰るので、義妹用もなにか考えなくちゃなぁ
ヒットするもの!

2016年12月16日金曜日

ハワイアンキルト

懐かしい作品を引っ張り出してきました
かれこれ10年前ぐらいのものです

教室でハワイアンのリクエスト
思い入れの深い作品になりますように

ピーナッツの甘納豆

甘納豆大好きです
ピーナッツのものははじめてでした

美味しかったです

2016年12月15日木曜日

忘年会

ミシングループの忘年会でした
4時開始、食べて、2時会はチーズケーキのあるお茶が飲めるところで

かわいいでしょう

今年も1年お世話になりました
来年も宜しくお願いします

2016年12月13日火曜日

寒いですね

おまけに一日の雨
やっぱり寒いのは苦手です


昨日の自宅のお稽古は、雨にならなくてよかったです

Snow flake 雪の結晶のようなリースがどんどん完成です

2016年12月9日金曜日

断捨離ってこういうこと?

作った教材の資料やレシピ、型紙はhA4のファイルに入れて保存してきました

溜まりにたまって、20冊近く、それが型紙も入っているものですから、オデブちゃんで、衣装ケースの引き出し2本がしまらなくなっれしまいました

2000年からはスキャンしてコンピューターにレシピは保存しているんですが、それでも、何年かたって、またあれ作りたいと言ってもらったときには、その場で型紙でとってもらっていました

でも考えを改めました
日々時は流れて、どんどん新しいものが出てきてるんですもの、前のことの固執していてはいけませんよね

型紙はすべて捨てました

今までの半分です

なんでもとってしまう癖もこの年末、何とかしようと、志高く…………

2016年12月7日水曜日

いつもあっという間

今日はmoda船場店の1デイの講習でした
4時間程度で設定したワークショップだったんですが、ちょっと
読み誤っちゃいました
時間足りなかったです

ミシンの操作でなれてほしいこと、伝えたいテクニックばかり、
2回ぐらいに設定させてもらったら良かったと大反省です

でもお昼抜きで頑張っていただきました

ちょっとしたこつできれいに仕上げるテクニック伝わったでしょうか
これからも、伝えられる限り、お伝えしていきたいです

2016年12月5日月曜日

一杯完成です

毎回毎回のお稽古が本当にあっという間です

色々落ち着いて、と思っているんですが、バタバタって終わっちゃって反省です

皆さんパワー前回です
一杯仕上がっています

ピンクのベビーキルト
Snow flake
     Ttさん
ベビーブロックのバック
マーガレットのタペ
     Ykさん


Hitomi Herai

2016年12月4日日曜日

一杯完成です 訂正版

すいません
写真が、あがっていません

ピンクのベビーキルト
snow flake
Ttさんの作品です

一杯完成です2

ベビーブロックのバック
マーガレットのタペ
     Ykさん

一杯完成です1

毎回毎回のお稽古が本当にあっという間です

色々落ち着いて、と思っているんですが、バタバタって終わっちゃって反省です

皆さんパワー前回です
一杯仕上がっています

ピンクのベビーキルト
Snow flake
     Ttさん

2016年12月2日金曜日

突然帰ってきました

と言うのは娘の話で、何だか保険がきれるとかで、帰ってきました

空港に迎えに行ってから丸3日間、しっかり付き合って、キルト作業も中断、夜は家族で梅田に繰り出したり、いえ飲み会をしたり、3泊何てあっという間です

帰ってくるときには大きなDuty freeのバックを下げています
インターネットで申し込んだものを、受け取って帰ってきたようです
気のいいことで荷物の半分はそのバック、と言っても娘のものではなく姉御の頼まれだとか、
それをそのまま韓国に持ち帰らなくてはなりません
それだけでスーツケース一杯
あれこれ、梅干しだの、歯磨き粉だの、倉味の汁だの、お好みソースだのスーパーのかご一杯の食品や身の回り品bは皆無と言っていいほど持ち帰れません
ユニクロもあっちでは倍の金額のようです

主人が、自分のスーツケースの大きい方をあげるから、預け荷物をひとつ増やせと言い出し、あれこれ積めて、
親バカですよねー(笑)

でももういっちゃいました
なーんかさみしい夜です

たまった用事をこなしてもうこんな時間ですけどね

2016年11月25日金曜日

とうとう冬が来てしまいました。

冬は嫌いです
冬は苦手です
気持ちまで沈んじゃいます

昨日は、横浜、東京、高崎、那須、福島県から雪の写真が届きました
それぞれ大変な感じでした

お昼には雨に変わったよとまた写真貰ったり

かたや私は、着こんで出たものですから、汗ばむ感じ
昨日はmodaの上町店にいかせてもらいました
3店舗それぞれ趣があってどこも素敵です
クリスマスの生地を見せてもらって、次回船場店での1dayレッスンにご用意いただくように.お願いしてきました
正直、どれもよくて、選びきれてないんです
でも、大好きなmodaの生地、しかも思う生地でレッスンさせてもらえて、幸せです

昨今キルトの生地を売るお店が減った、とおなげきのキルターさん、大阪には3店舗もmodaショップがあるんですよ

私は、キルトクレイジーのウィルスをばらまくことに専念します
私が師匠と呼ぶアメリカのキルターは、seed、私のseedと、教えた人たちのことを読んでいます
種を蒔く、確かに
私のウィルスは表現よくないですかねぇ

あと、阪神百貨店でキルト日本展の受賞作品を見てきました

夜は娘と二人、パスタとクロワッサンサンド、ちょっとスパークリングものんで、回りの友達のことなどを話して
あっという間の一日です

きょうは朝から蕪を洗いました
葉っぱがもったいなくて、思案中です

今日は絶対ミシンに向かいます

2016年11月22日火曜日

何もできない

以前、中学校でちょっとだけ現場にいれてもらったことがあって、その時の生徒だったS君とはかれこれ30年の付き合いです

しばらく連絡が途絶えていたので、彼も44才やっといい娘が出来たのかなぁ、何て思っていたんです

所が今日久々に連絡があって話したら、お母さんと二人きりなんですが、お母さんは水俣病と膠原病を持ちながら、一人で彼を育ててきたんですが、重度の低血糖が出始めその上、脳梗塞で一人でトイレもままならないようで、
夜も遠慮してひとりでトイレにいくので、眠れないし、朝出勤前に家事、帰ってすぐ家事、体が休まらないようで、週3回はデイサービス、1日はリハビリと言う名目で病院においてもらい、1日はヘルパーさんに来てもらい、、土、日は彼が見ているようです

彼の会社は、完全週休2日ではなく、つき1回だけ土曜に出勤があるようで、その日は有給を使っているようです

と、昨日、上の人から呼び止められ、
一生懸命残業しているものもあるのに、土曜たんびに有給を使うやつがいる、と役員会で持ち上がった、と聞かされたようです
部長には事情は話しているのに、部長はその場で、事情を伝えてくれてないようで、能力査定の彼の会社は、減給を言いつけてきたようです

有給を使ってるのに?
と彼、私もそう思いました
介護と仕事の両立、でもやめてしまったら、お母さんの年金は目一杯病院などに払ってるのに、ここで仕事をなくしてしまったら、どうにもなりません

聞いているだけでしんどくなってしまって、主人も隣で大体察しがついたのか、夕食の調達にいってくれました

なにもしてあげれないし、政府も会社も冷たいし、今晩はちょっと眠れそうにないです

2016年11月20日日曜日

ピンクのマーガレット

かわいいですねぇ。
4すみのフェザーもとっても効果的✨ですね。

お部屋に絶対ほしいいちまいですね。

Ttさんの作品です。

Snow Flakeのクリスマス飾り

皆さん、着々と完成させていただいています。

早速にプレゼントされたり、飾られたりのようです。

Mrさん、Hyさんの作品です。

虚脱感の週末

----- Original Message -----
先週末からカナダのお友だちが関西を訪れていました。

飛騨までドライブしたり、空中庭園でサンセットを見たり、お好みや、居酒屋の夕食、関西でしか食べれないものをと……

折りも折り、moda船場店の初めての1day、だったり、病院の定期検診だったり、お稽古だったり、ちょうど金曜日彼女たちが東京へ向かうまで、予定が重なっちゃったんですが、予定が終わったあと合流したりで、数日を一緒に過ごすことができました

まぁ、話す話す、何ヵ月分を話しました
男性人も、全く言葉が通じないのに、思いっきり意気投合しちゃってたようです

1dayも、お陰さまで楽しく終わり、素敵なスターとが出来て、本当嬉しかったです
病院も無事2年が経過、2年を過ぎたことで、随分再発リスクも減ったよ、と言っていただきました
体重の方もよく、育ってると笑われましたが

娘には連日弁当なし、一人夕食をさせてしまいましたが、といっても、彼女は要領がいいので、誰ナット友達を誘って外で食べたりもしたようですが……

金曜日は頂いたボージョレーで、久々に家族で一杯会をして、デザートに、ざらめの表面にのった食感の心地いい、あっさりしたシュークリームを頂いて、先週末からの出来事を一杯話しました。

美味しいシュークリームと、ドライブした先の紅葉です

2016年11月11日金曜日

乗るだけのひと

はだのトラブル、これがなければ日々どれ程明るく過ごせるかしら?
いつも思います
1か月ほど前から湿疹ただれの繰り返し、先週は夕方じくじくが悪化してきて緊急飛び込みしました
即内服で押さえてもらったものの、血液検査では異常なし、今日はお陰さまできれいになりました、と言うと、まだ薬で押さえてるだけだからと、注意されました
体質改善がいいんでしょうね

そんなですっぴんで病院いきしないといけないので、車で出掛けました
と車が軽いんです
窓ガラスもピカピカで、しまってないのかしらと思うほど、
主人がブレーキパッドを変えて洗車、オイル、ワイパー交換、雨の日の雨を弾くウィンドウの処理までメンテナンスに持っていってくれたようです
乗り心地が違うんですよね
平成8年式のマーチは20年ものですが、まだなんともないのは、主人ののこまめなメンテナンスのお陰です
たまにしか乗らないので、維持費を考えたらタクシーの方が安く上がるんですが、実家の父ががいつでも帰ってこれるようにと、持たせてくれた物なので、早々手放せません
正直、最近の新しいのも乗ってみたい気もあるんですけどね

でもほんとうに私は乗るだけのひと、
一人でだったら守りはできてないです
本当に感謝しないといけないですね

おにぎりケース

今週末は、
カナダからの友達とその友達で出掛けます。

ちょっと、遠出したいので彼女たちは
朝食つきのホテルなんですが、ソレヨリも早く出発です
それで、私が新米でおにぎりを握ることにしました
ジョージさんは、のりと梅干しは苦手かもしれないのでチキンサラダをいれたり、さけを混ぜることにしました

で思い付いたのが、先日お仲間さんからもらったおにぎりケースの型紙、女性人だけでも、作りました

主人とジョージさんはミニ風呂敷で

精一杯の日本らしさの演出です

女性人はおしゃべり三昧ですが、若かりしころの、海外出張のトラウマがまだあるわ、と言う主人は上手く彼をエスコートしてお風呂に入ったり出来るのか、ちょっと心配ですが
また珍道中も面白いかもしれませんね

2016年11月10日木曜日

寒いのは辛いですね

昨日の夜は、暖房をいれたのに寒くて寒くて!
膝掛けにくるまり、小さくなって………
本当に寒いのは嫌です

今日はズボンのしたにタイツをはいてしまいました

昨日はそれにもうひとつ、寒くなっていました
トランプ氏の当選です
どういう影響が出るんでしょうね

息子は、きれいな男の子でしたが………

2016年11月8日火曜日

年賀状が届きました

そんな季節になっちゃったんですねぇ
今年こそはギリギリにならないように、ガンバらなくちゃ

今日年賀状を届けてくれたのは、下の娘の幼稚園の幼なじみのKくん、
凄い好青年になってて、ときめいちゃいました
娘二人なので、ちょっと緊張です

娘とK君は中学校から離れてしまったんですが、連絡はとりあってたようで、大学時代も、あったよと話は聞いていました
最近は二人とも自宅なので、二人でよく飲みに行ってくるよと、送り出しています
主人もKくんとと言うと違和感なく送り出しているんですが、幼馴染みのままそれぞれがいい人を見つける感じです
K君のお母さんもいい人だったので、二人にいいご縁ができてもいいんですが、そうはいきませんよね

そんなK君、郵便局員です
娘に年賀状邪魔くさいほどやけど、それでも売り上げ協力になる?って娘に聞いてもらったらなるとのこと、お願いをしてたんです

これからきっと彼は大忙しなんでしょうね
二人の新石切飲み会はちょっと遠退きそうですね

2016年11月6日日曜日

マーガレットのタペ

春が待ち遠しいですねマーガレットのタペが一番乗りです

マーガレットのアップリケももちろんのことながら、とっても細かいキルティングが本当にきれい!

Ttさんの作品です

ベビーブロック

ひし形の型紙1枚で色の操作をしてブロックが積んであるように見せます

細かいピーシング作業だったんですが、とてもきれいに素敵なバックが仕上がりました

Mhさんの作品です

2016年11月5日土曜日

お鍋の季節

とうとう寒くなってきましたね
秋から冬にかけて寒くなる頃が一番苦手です
もう今から春を待つばかりです

それでもお鍋は美味しい季節、昨晩はお鍋にしました
ここのところのお野菜の高騰ぶりには、面食らっていますが、実家に行ったとき畑の野菜をたっぷりもらってきた日、先だって野菜が高騰していると岩手の義妹にぼやいていたので、よくみのって弾けんばかりのキャベツやネギなど、段バールで送ってくれました

というわけで、この時期に贅沢に鍋をさせてもらいました
ありがたいことですね
感謝です

そんな寒いお鍋の季節の話題でしたが、写真は、南プロバンスの生地それイアードのバックです
カーブがとってもかわいいバックになりましたよね
Mrさんオリジナル作品です
まだあと何個かできそうです

2016年11月4日金曜日

春日大社へ

昨日、お稽古のあと、午後2時半ぐらいから、主人と春日大社へ行こうと言う話になり、珍しく電車で出掛けました
西大寺で天理行きに乗ってしまったり、ぐるっとバスが便利だとネットであったので、そのバス停で待つこと40分、タクシーも拾えないシで、バトルが勃発しそうでしたが、なんとか4時半に着きました
もう夕暮れも近く、寂しい感じでしたが、それでも石灯籠を見ながら一の鳥居から二の鳥居へとゆっくり歩き、朱のきれいさに感動しながら参拝してきました
7日までと言う特別限定の御朱印ももらってきました

帰りは娘と新石切駅で合流、紅丸という壱も娘が幼馴染みと行くお店でちょっと一杯、暖まって帰ってきました

2016年10月22日土曜日

PABLOのチーズタルト

昨日突然やって来た地震、5階のレッスンルームはぐらぐら揺れたこと、揺れたこと、いつまででも体が揺れてるようで…………

地震速報はなったものの、即座には動けなかったです
まさか、ここは大丈夫、と思ってしまうんですよね

クラスの方が、ドアを開けにいってくださって、そうだ、身を守る!を意識しました
皆さん怪我などなくて良かったです

震源地域の鳥取のかた、お見舞い申し上げます


話変わりますが、昨晩娘が、お誕生日のお返しだったのか、チーズタルトを買ってきてくれました
小振りですが、チーズがあっさりしていて、回りのタルト生地がカリカリ、気に入っちゃいました

2016年10月19日水曜日

どこを案内しようかしら

来月、カナダの友達が、彼女の友達
をつれてやってきます
そのカナダ人は、日本は初めてとのこと、関西、京都、大阪を中心に滞在します

どこを紹介すればよいか、あれこれあれこれ.模索中です
お刺身は駄目のようなので、
やっぱり、たこ焼きははずせないし、かつも、
京都のゆば料理やおうどん、
着物体験も良いかな
温泉経験もさせてあげたいなぁ

良い思い出を作って帰ってほしいなぁ.と

カナダは見事な紅葉ですね

2016年10月17日月曜日

船場ーセンタービルのmoda fabric shop

船場センターの地下1階、8号館と9号館の間、北側通路に、modaさんの3店舗目のショップがオープンしています

通路を歩いていくと、白いきれいな、明るいショップが目を引きます
そこが、ショップです
入り口にはたくさんの、カットクロスがあって、思わず立ち止まって宝物探しです
店内には反物が探し易いディスプレイで並べられています

お店の奥には講習スペースがもうけられています

実はそこで講習をさせていただくことになりました
お話をいただいたときから、正直、私には身の丈以上、大丈夫?と心の声もあったのですが、私も成長しないといけないですよね

キルトに夢中になるウィルスを撒き散らせたらとおもっっています

先ずはワンディレッスン、是非是非覗いてみてください

また、定期講習の方も、後程お知らせしますね

2016年10月15日土曜日

枚岡神社のお祭りです

今年はうまい具合に土、日にお祭りが重なりました

例年まんしょんのエントランスで、休憩が入ります
ちんとんしゃんのお祭りで育った私には、ちょっと荒っぽい感じがして恐いような、その怖さが刺激になって心地よい感じで、なんか楽しいですね