2016年11月22日火曜日

何もできない

以前、中学校でちょっとだけ現場にいれてもらったことがあって、その時の生徒だったS君とはかれこれ30年の付き合いです

しばらく連絡が途絶えていたので、彼も44才やっといい娘が出来たのかなぁ、何て思っていたんです

所が今日久々に連絡があって話したら、お母さんと二人きりなんですが、お母さんは水俣病と膠原病を持ちながら、一人で彼を育ててきたんですが、重度の低血糖が出始めその上、脳梗塞で一人でトイレもままならないようで、
夜も遠慮してひとりでトイレにいくので、眠れないし、朝出勤前に家事、帰ってすぐ家事、体が休まらないようで、週3回はデイサービス、1日はリハビリと言う名目で病院においてもらい、1日はヘルパーさんに来てもらい、、土、日は彼が見ているようです

彼の会社は、完全週休2日ではなく、つき1回だけ土曜に出勤があるようで、その日は有給を使っているようです

と、昨日、上の人から呼び止められ、
一生懸命残業しているものもあるのに、土曜たんびに有給を使うやつがいる、と役員会で持ち上がった、と聞かされたようです
部長には事情は話しているのに、部長はその場で、事情を伝えてくれてないようで、能力査定の彼の会社は、減給を言いつけてきたようです

有給を使ってるのに?
と彼、私もそう思いました
介護と仕事の両立、でもやめてしまったら、お母さんの年金は目一杯病院などに払ってるのに、ここで仕事をなくしてしまったら、どうにもなりません

聞いているだけでしんどくなってしまって、主人も隣で大体察しがついたのか、夕食の調達にいってくれました

なにもしてあげれないし、政府も会社も冷たいし、今晩はちょっと眠れそうにないです

0 件のコメント:

コメントを投稿