2010年12月26日日曜日

何から手をつけていいのやら・・・

年賀状まだ・・・
山積み生地のせいりまだ・・
れしぴの整理・・・
PC関係・・・・・

家のなかなんてALLすべて・・・・・

という感じで
ちょっとパニクッテイマス

「今年はもう掃除はいいよなぁ、お父さん仕事ぎりぎりまであるし」
なんて言っていたのに
ふと振り返ると、不安感が・・・・・

明日は娘が帰ってくるので
振袖のリハーサルもしておかないと・・・・
この現状の埃ではくっつきそうだし・・・・・

とそんな感じなんですが
生徒さんの作品のUPは何とかできました

と今静岡ちゃんからマグロが届きました
大きなブロックで
また部位によって娘達が取り合いでにぎやかな食卓になりそうです
やはりトロの部分からなくなりますが、何処を食べてもおいしい!
私達が焼津まで車走らせて買ってきても、全く目利きが出来ないので
ありつけないなぁと感謝しながら頂いています
今晩は御礼の電話1時間かな・・笑
この間は山形に嫁いだ同じ学生時代一緒の寮だった友達から
今話題の「つや姫」りんごが届きました
なんかこっちらしいもん、今考えています

そんなこんなで今は会えませんが
「子育てが終わったら、年1回ぐらいは、感じを決めて温泉旅行しよな」
が締めくくりの電話になります

最近、つながり、情、気遣い、などが薄れてきているようで
自分もかなり染まってしまっているのではと不安になります
何につけてでもですが
こうして、つながっていられること本当にありがたいナーと感じ・・・・

話はそれてしまいました

キルティングのバックが完成しました
黒もいい感じです
ちょっと気に入ってます

黒はうまく写真出でませんでした
スイマセン

秋の作品展で私の黒の作品は作品集つくりで、カメラマンを泣かせたそうです
今思い出しました

0 件のコメント:

コメントを投稿