2015年11月26日木曜日

小銭入れ

可愛いでしょう
自画自賛

でも、今のところ2クラスの方々作って貰っています

実は自分が欲しかったんです

と言うのは、
最近リュックでキルトの講習にいきます
どうも腕の筋力低下と、朝の通勤ラッシュの電車に、大型トートはきつくって!
男の子のショップで大きなリュックを買いました
と、一回一回リュックから財布を出すのは大変、
電車の電子カードと折った2、3千円と小銭が入れれてポケットに入れれる👛が欲しかったんです

皆さんが完成したら、愛用します

講習なんですが
2か月前から、私が所属している畑とは全く関係のない畑の違う所へミシンを習いに行っています
誰もワタシの経歴も知らない人ばかり
お昼は楽しく,生徒仲間で食べます
習って作って,お仲間があって、
楽しくってたのしくって
時には、この先生はこう教えるんや、
こんな風に仕立てるんや、と、やはり意識が働きますが、
半年間、楽しみたいなぁと思っています

0 件のコメント:

コメントを投稿