2010年2月28日日曜日

手作り市

今日は主人とそして京都で下の娘と合流して
上賀茂神社の手作り市に行ってきました

足元はグシュグシュで、ちょっとしんどかったですが、
たくさん出ていて、
娘とはひたすら可愛い雑貨やアクセサリーを見て
主人とは自家製のお漬物やハチミツ
木工細工を・・・
主人と娘、二人は全く、別々の興味だったので間に立ってちょっと気疲れしました

同じようにものづくりをする人が、
色々説明してくださると、思いが伝わってきて
娘に買ってあげたペンダントもものすごく得した気持ちになります
大切に使って欲しいものです

と同時に娘にはちゃっかり
「こんなんがほしいいんや」と注文されてしまいました
娘はがま口も、パッチでつながないで1枚の生地だけのがま口が欲しいとのこと!
ダメですね
甘い
そう思いながら、今度出かけたら、が間口の口金をこなくチャと思っています

0 件のコメント:

コメントを投稿