2010年5月12日水曜日

ブルーベリーに実が付きました


2日間の講習がおわりほっとしています

アンテナをはり廻らせ、頭の回路をフル回転の時間でした


お昼休みはお弁当の蓋に甘いものが乗ります

皆さんが甘いモンの配り物をしてくださるので、いっぱい

でも疲れが大きいので、ぺろりです

(ちなみの私は昨日甘納豆を配りました、好評でした)


そして終了後、もちろんお茶タイムです

そしてもちろんケーキセット!

本当にコーヒーでほっとしながら、ケーキもう1っこ食べたくなるぐらい・・・・

思い切りおしゃべりしてもう6時半

帰ってからの夕食つくりはかなり苦痛を伴いますが、

聞けば私の主人はかなりのキルト活動に理解があると皆さんの意見

それを思い出しながら、せっせとつくり、翌日までに仕上げたい作業にかかります

これだけはやっておかないとニッチも察知も行かないですから

仕方ありません


そんなこんなで前触れが長くなりましたが、

今日は朝から、配水管の清掃もきてくださり

今ベランダに出ました

最近は色花は何も無く、まるで、ジャングルと化したベランダで

ふとブルーベリーを見たら、ぷっくらとした実が目立つのです

何とか受粉に成功して身をつけたようで、

後はまた何時ものように、いじり倒して駄目にしてしまわないように

それだけ、要注意です

紫に色付くとこまで育つと言いのですが・・・・

些細なことですが、なんとも幸せな気分になっています


さあこれからお昼して

ちょっと思いの作業します

0 件のコメント:

コメントを投稿