2010年1月29日金曜日

はなみずき


今日は、午前中はなみずきのバックを完成させました


もう季節はあっという間、

2月半ばの教材に考えています

そうしたら、ちょうど春はなみずきの季節に持ったもらえるのではと思っています


はなみずき、あの大きな花びらみたいなのは、花びらではなく、

あれががくなのだそうですね

大好きな花です

とても日本的なんですが、海外でも、DOG WOODと言うらしく、

よく知られた花のようです



ここのところ、PCのファイル、お気に入り、住所関係、を自分の分、主人の分

大掃除をはじめたがために、遅れ遅れになっていた、お楽しみのキルティング作業を

今日こそはしようと思います

と行っても夜まで少しの時間ですが・・・・・


ちょっとコーヒーを飲んでから・・

12年間使ってきたコーヒーメーカーが先日壊れ、

紅茶で我慢していたのですが、やっと、後任を買ってきたので

ちょっとくつろいでから、お楽しみです


2~3月はかかりそうですが、ご披露できるよう頑張りたいと思っています

2010年1月25日月曜日

今日はしつけかけ

今日は何はさておいても、2年以上トップの状態で置いているキルトのし付け掛をしようと心に決めています

朝からメッセンジャーでカナダのお友達と話し(考えたら凄い時代になりました。費用の心配なく手軽に話せるんですから)
片付けネットチェック
そして・・・


と思っていたら実家の母から、なんとも悲壮な電話が・・・・
たかが鴨1羽なんですが、昨日は眠れなかったようです

と言うのは実家の池に放し飼いになっていた鴨がいます
聞くとかれこれ13年丸まるいたのですが、
よくなついて人の気配があるとえさが欲しいと鳴き、特に母からは手渡しでえさを貰っていました
キャベツ、白菜、レタスの外の葉は、鴨のため、
ひどい時は鴨のために、それらの野菜を百姓家の癖に買いに出かけていました
以前は猫も飼っていたのですが、なくなった後、父が、旅行のとき困るからと
禁止していたので、ますます愛情を注いでいたようです

ところが1月のあの寒波のとき
何者かに足をかまれ、かなり弱っていたので、真夜中に何度も池に見に行くような日を送っていたようです
それは嬉しいことに回復し、
おととい父が、排水をきれいにしようと池の水を抜いて夜を向かえ、
池には網を張り巡らせていたのですが、昨日、朝、鴨が姿を消してしまったようです
10cmほど隙間が出来ていたので、そこから野生の今繁殖して被害が多いイノブタか
狐が連れて行ってしまったようです
池の水がなくなったのでここぞとばかりだったようです
昨日は夫婦で裏の山を歩いて探したらしく、羽が落ちているのを見つけることは出来たものの
それ以上は無理だったようで
母の落胆ぶりは大きく、話しの相手になっていました

農作物への被害は、もう当たり前のようにありましたが
可愛がって情がすっかりわいてしまっているペットにまで被害が出るのはちょっとやるせないです


夏は鹿に、サルに、野生のものに本当に悩まされることが多くなりました
生態系がくずっれてしまっている今、何をするすべもなく、本当に心配になります


さあこれからし付け掛をします
時間があるとき少しずつでもと思っていますが・・・なかなか・・・

2010年1月20日水曜日

春みたい!!!




天気予報どおり、暖かくて、明るくて、快適、思い切りバタバタしています
まるで冬眠から覚めたみたいです

日曜日は、主人にまるで、首に縄をかけられるかのごとく、
真っ白で雪が降っているのかと思うぐらいの、霜が降りた早朝、引っ張り出され、今年は行っていなかった、那智参りをしてきました

前日、私が娘の幼稚園時代のお母さん仲間とお茶に行っている間に、綿密に計画を練っていてくれたようで、
例年なら、和歌山、田辺を経由していくのですが、第2名神から、伊勢自動車道、紀伊長島、尾鷲を経由して那智まで行ってきました

マンボウのから揚げは、食感は鶏肉のようなのですが、味はきわめて淡白、
チーズとぴったりでした
そして、何時だったか座礁してしまった船を海岸沿いに見に行き、海岸のきれいさに感動し、
思い切り、寄り道をして、午後お参りをして、帰りは何時もの道から帰ってきました



今朝も足元の暖房だけで十分な暖かさ
このまま春まで暖かいままでいてくれればいいのですが、そうは行きませんよね


昨日は本町、江坂をまいまい(うろうろ)してきました
生地、さあ探すと、なかなかないものです
常に注意して、求めておかないとダメだとしみじみ思いました
気に入ってもらえるかな

2010年1月15日金曜日

私もカメになりたい


朝の連ドラのせりふじゃないですが、
ここの寒さは本当にこたえます
ベランダのカメはぐっすり・・・・
私も春になって暖かくなるまで、眠っていたい!!!そんな風に思ったものですから・・・・・

もともと、「南の島で暮らしたい」が口癖のようにかなり寒がりです
「やまおくの寒いところに育ったんだから、こたえへんやろ」と
言われるんですが・・・
子供の頃から、冬がとにかく嫌いでした

小学校は、1学年が12人、他の学年は7人という学年もある
本当に山里の学校でした
冬バリバリに凍った道を、ひどいときには誰にも出会わず、2キロ歩いて通いました
足が冷たくて、感覚がなくなります
帰って、すぐコタツに足を入れると、足の血管がびっくりして、飛び上がるほどいたいのです
男のこの中には、しもやけで耳の切れた子がたくさん!!
中学からは、バスも通っていなかったので、10キロ近くを
つるんてんの自転車で、バランスとってこけないように通いました
母が集落の中ではハイカラで、(笑)軽トラックで迎えにしてくれて
自転車ごとつんで、雪の降る夜道を帰ったこともしばしば・・・・
そこに育てば当たり前かと思うのですが、本当に辛かったです

そんな時の楽しみは
祖父が重い仰々しい火鉢の火のお守りをしていて
そばでかぎ針編みを母から教わることでした
そしていつも祖父が言っていた言葉が、
「もうすぐお水取りやさかいな、それが終わったらぬくうなるさかい」でした

お水取りはまだまだ先です
来週からは暖かくなるといっていますが、
春が待ち遠しくてたまりません

トップのままほっているキルトをしようと思ってはいるのですが・・・・


やっと更新が終わりました

遅れてスイマセン


それからお待たせです

製作していただいて、出し惜しみしていた、ミニミニボストンUPしています

是非ご覧ください

2010年1月5日火曜日

初パッチ


2010年、また新しい年の始まりです

どうか今年も宜しくお願いします


31日から実家に行き年越しは実家でして来ました

昨年も1年中ばたばたで、しかも主人と二人暮らしになったこともあって

かなり生活が簡略化されていたこともあって

実家、京都のお正月はかなり仰々しく、

昔は当たり前に過ごしていたのですが、

なんだか、無駄を美徳とする両親達にしっくりこないものを感じながら、

これも忘れちゃいけないこと!!と自分に言い聞かせながら、

昨日かえって来ました


とにかく携帯も圏外という山の中ですから、

本当に普段の生活からは、すっかり離れてゆっくりとも行きませんが過ごしてきました


そして今日、初パッチはポーチのファスナー付けでした

今年はトップのままで置いてある、大物を一つづつ片付けていこうと思っています

例年、これは思い入れがあるから

落ち着いたとき、なんて思っておいてきましたが

今の状況、落ち着いてなんてことも無理のようなので、今年はどんどん

てを付けていこうと思っています


きっと今年もあれもこれもしたいばかりで1年が終わってしまいそうですが、

大好きなキルトが出来る幸せ忘れないように、過ごしたいと思っています


明後日からお稽古が始まります

1回目はオリオンスターのタペを持って行こうと思っています

2色使いで、和の感じもあります

お楽しみに・・・・


明日は神戸まで針仕事展見に行ってこようと思っています


早く帰れたら

初売りで買った、両親主人私のパンツ9本と娘のシャツの袖治し出来るかな?