2010年9月21日火曜日

芸術の秋


講習会でご一緒したお仲間さんたちのミシンキルトの作品展だったので

行ってきました


本当にたくさんの作品が、展示されていて

トープといわれる世界とは全く違う配色で華やかな世界の配色と

うまいなーと思わず口から出てしまうテクニックを拝見し


さてさて私はと反省しながらかえってきました


私といえばここのところ

ストラップを作ったり、ポーチを作ったり

ちょっと自分使用のものにはまっている始末

月末の緊張の用事が終わったら、何かしなくちゃと思っています

それより、月末の練習しておかなくては・・・・



そして会場を出てブラブラ

新しいショッピングモールでも行くかな・・・

なんて歩いていたらギャラリー発見!!!

何やってるのかなと思って見た途端、中から若い女の子が出てきて

み観ていきませんかとのこと


絵画に写真に、紹介展と名づけられた5人さんの合同展示でした

お茶まで入れてもらって

色々話し込んでしまったのですが

芸大は卒業して他の仕事には就いているけど、アートの世界を続けているとか

その発表の場がこのときのようです


若々しくなんとも心地よい空間のディスプレイだったのですが

搬入ではかなり苦労があった様子

ディスプレイの難しさなど、私にも心当たりのあることで

共感しながら会話に没頭してしまいました


本当にすれたところが無い子、というのはこういう子なんだなと思いながら・・・・

本当に頑張れ頑張れと、応援したくなる気持ちでいっぱいでお別れしました



先日、石のアクセサリーを買った折

サービスで占いをしていただきました

「貴方は家が好きな方ね~」といわれ、そういえば・・・と思ってしまい

家に居られることが心地いいばかりに、家の中でこせこせの連休を過ごしましたが、

やっぱり頑張って出ないトナー、得るものは大きいよなーと・・・・ポツリ


0 件のコメント:

コメントを投稿