2010年6月28日月曜日

さくらんぼの季節




暑くなりました


雨も嫌ですが、本当に勝手なもので暑いのも辛いし、


かといえば、エアコンは辛いし・・・




せっかく四季があるんですから楽しまない手は無いんでしょうね


やっと課題が出来て、大掃除の後、花の土の入れ替え


ミニ教材2点が出来ました


ミニ財布とリバティ生地を使ったヨーヨーのブローチです


ブローチはリボンなどもこまごま材料がいるので


キットに組もうと思います


明後日あたり、材料会に行ってきます


すぐできるものばかりです


息抜きに楽しんでもらえるかな?




昨日岩手の父からさくらんぼが届きました


例年雨に当たればはじいてしまうし


すずめが朝起きたら食べているしで、うまく育たないようですが


今年は、すずめの先手を打って送ってくれたようです


さくらんぼは、時間勝負とばかり


主人のお付き合いにもって走り、後は十分にいただきました




と、気になっていることが・・・


今月中にはと言っていた頼まれ物が・・・


岩手の両親が頂き物をして、おために返したいから、何かとのこと


ご夫婦とも教員を定年されたかただとか・・


奥様にはちょうどひまわりのバックがあったので季節柄


それを持って行ってもらって


ご主人には、これから、ちょっと渋い色で、ブックカバーと小銭入れのおそろで


作ろうと思います


気に入っていただけるといいのですが・・・


頑張って嫁のおカブを上げなくちゃ

0 件のコメント:

コメントを投稿