2010年6月15日火曜日

やっと今日は・・・

PCに入って来る間が出来ました
(何故か勝手に背景が変わってしまいました、きっとどこか触ってしまったんだと思います)

HPの更新が随分遅れてしまって反省です

課題の作成に、教材の作成
そして講習、お稽古、ちょっとひまなしが続きました

昨日でひと段落、今日はと思ったのですが、
それでも何から手をつけていいのか・・・状態で
やっと今終えたところです

とうとう梅雨に入ってしまいましたね
といっても今年は遅かったですが・・・
田舎が農業をしているので、色々農作物のことも気にかかります
一度両家電話しなくちゃ・・超ご無沙汰です

話は変わりますが
今回の講習は小関先生でした
とってもお洒落で、年下の私が言うのは失礼ですが、
本当に可愛い方です 素敵な方です
この世界のアイドルのような感じを受けました
先生から頂いた転写のシールを大切にソーイングケースにしまって帰ってきました
課題の中で使わせていただくべきか、大切に裁縫箱に入れておくか?
ちょっと迷っています

今回はぎりぎりにならないよう、早くから課題作成しなくtうぁと思っています


でも本音、ゆっくり細かいピースつないで、じっくり癒されながらキルトがしたい
所です

ダメダメ、そうもいってられません

また今日も夕方
今日は、頂いて半分食べて、残り取って置きしていたおいしいぶっ掛けおうどんにします
春先、母が天日干ししてくれたしいたけを甘辛く煮たもの
細竹の水煮、温泉卵に葱に、今からスーパー行くのですが、長芋あるかしら?
などをいっぱいトッピングしていただこうと思います

0 件のコメント:

コメントを投稿