2010年4月28日水曜日

お天気の誘惑


今日は一日家に居られるのでミシンキルトを・・・と考えていたのですが、

お天気がいっぱいお天気仕事の誘惑を仕掛けてきました


ついつい・・・もうお昼過ぎです


でも鼻がむずむず

肌がぴりぴり・・

何か飛んでいるのでしょうか?

それとも黄砂?

お布団ほすのはマズカッタカナー

どうか今晩は鼻ずまりがありませんように・・・・


午後は、ミシンキルトが出来そうです

でも随分コテコテになってきて、ちょっと複雑な作品です

作品作りで、本当に引き算は難しいです



夜はテレビを見ながら、、教材で見本と道中説明のためのサンプルを

完成して片付けようと仕上げをしています

本当にいっぱい見本がたまるのですが、途中でおくより作ってしまっておけば何とかなるかなと、

夜のTV見ながら作業にしています


昨晩は熊ちゃんです

どちらがべっぴんちゃんでしょう?

2010年4月25日日曜日

はなみずき





今日も晴天






今日は朝から、主人が車のメンテをしてくれるので、さっきまで手伝ってきました



まめにオイル交換やなんやかんや主人が御守をしてくれるので



平成8年式のマーチは、何処も悪いところは無くまだ元気いっぱいです



まだあと一回ぐらいは車検通せそうな感じです



なんとも勝手なことですが



自分の車だけ先にやってもらったので、帰ってミシンキルトがしたくて



先に帰ってきました






駐車場からマンションに向かう道すがら、おうちの庭に咲いている



ほんのりピンクの花水木の満開に感激しながら帰ってきました



本当に可愛くて心引かれる花ですね






話は変わりますが、



今カナダに住むお友達は、アメリカのパドゥーカのキルトショウに行っています



世界最大級のキルトショーと聞くのですが、



「いかない?」と言われても、到底簡単にいけるはずも無く



お土産話を楽しみにしています






とか言う私も昨日はお友達と名古屋のキルト日本展に行ってきました



日本キルト界の登竜門と言われると聞いたことがありますが



まさに素晴らしい作品ばかりでした



今までと違って、コンテンポラリーなキルトのミシンのテクニックも



じっくりじっくり拝見してきました



お友達と「これはこんな風にしてあるんだね」などと本当にじっくり・・・・






そんなわけで、今日はこれから、一人の時間を



素敵な作品から貰った刺激をご馳走に、キルトタイムをと考えています



今日は宿題作品なのですが、ちょっとのびのび作品を作りたくなっています

2010年4月14日水曜日

何時になったら・・・


今朝はまた、結露取りをしました

こんな時期に、結露を取ったり、毛布が欲しかったり・・・

いったいどうなってるんでしょう


昨日横浜のおばと話をしたのですが、

やはりあちらも「まだダウン着ている人がいるよ、おかしくないもの」と言っていました

全国的に寒いんでしょうが、

明日から、甥の結婚式に出かけ、日光方面を旅行する両親は、着ていくもので大騒ぎをしています

先日、例年のこの時期のイメージで洋服買いに付き合ったけど

どうもあの格好では寒い様です


ブルーベリーの鼻が今にも咲きそうなまま、ストップしている感じです

咲いたらすぐ花やさんへ出向いて、他の品種の咲いている木を買ってきて

綿棒で交配させてやらないと、実が付かないようです

今か今かとチャンスを狙っているのですが、まだ・・・・・


とにかく何時になったら、暖かくなるんでしょう・・・・・・


先日のボータイのバック、残ったリバティの生地で

ポーチを考えています

今製作途中です

どうなるか、想像できますか

2010年4月11日日曜日

最高のリフレッシュ

暖かいですね

昨日は、家の用事を片付け
何から手をつけようかと思う用事の山がいっぱいあったのですが、
あまりの晴天
お出かけの虫がうずきました
週末仕事の主人にわざわざ伺いを立て、
六甲イアランドまで高速で走りました
湾岸線が大好きです
風も気持ちいいし、六甲アイランドは人も湧き出していないし
海沿いに車を止めて、パンをかじっていても恥ずかしくないし・・・
目の前を大きな貨物船も通っていきます
海の色も明るいし、最高です
外人さんにもいっぱいであって、なんか雰囲気の違うところがわくわくするところもあります

フアッションマートにちょっとだけ立ちより
約4時間の滞在
工事渋滞はあったものの、快適な湾岸線を少し窓を開け飛ばしてきました

帰宅後、今日、たまりにたまったDMやら、PCやら
そして明日のお稽古準備やら、また1日が終わってしまいそうです

そんな訳で、スイマセンHPの更新が遅れています

ここのところ作るもの作るもの、なんだか垢抜けしない感じで
スランプ状態なのですが
ちょっとリフレッシュタイムを貰いながら、何とかこのスランプを打破したいと考えています


2010年4月8日木曜日

踏んだりけったり・・・・


今日はお天気でしたが、家の中は寒いこと!!
昨日、今日とキルトにかかりきりしていました
やっと、トップのまま、ストップしていたキルトが出来ました

が、まだ二日前のことを引きずっています
が無ければ、2日前には完成していたのに・・・・なんて

6日、朝のうちはキルトをしていたのですが、
高島屋のリバティプリント展が気になって、お昼前やっぱり行ってこようと身支度をして、
久々に電車に乗ってお天気もいいし、ルンルンで出かけました
今年は、ファッション雑誌でもバックやサンダルにリバティ柄のものもよく見るし
ますます気になっていたものですから・・・

高島屋について探すのですが、ありません
店員さんに聞くと「7日から13日」でですとのこと!
メルマガで来た案内はなんだったんでしょう???????
すぐメモを取ってトイレのカレンダーに書き込んだはずなのに・・・
「メルマガ来たんですけど・・・私生徒さんにも言っちゃったんです」
というと、店員さん「スイマセンね」と口だけの返事!!!
明らかに私が見違っているけど、一応謝っておこうの返事でした
自分に自信がなくなってくるし、惨めだし・・・・
すぐ退散したのですが、
予定していた主人のGパン仕事用のシャツも買う気がせず、今度阪急に行こうと決めて、
最寄り駅降りて、主人の好きな森田屋さんのミンチカツでも買って帰ろうと思ったら、
定休日
、もう一つの用事、ローソンで本代払って、ポイント1000円分ぐらいたまっていたから、
甘いものでもポイント使って買って帰ろうと思ったら
期限が切れて190ポイントになっているのです
踏んだりけったりとはこのことなり・・・・

昨日今日、気がそぞろになりそうなのを抑えてやっと完成できました

スイマセン
ブログで愚痴こぼしてしまいました