2022年8月29日月曜日

いよいよ8月も終わり。最後に週末は天気予報も良いお天気だと言うので、京丹後、久美浜町まで行ってきました。

安野光雅さんの森の中の家、阪神高速、舞鶴道、北近畿自動車道を乗り継いで、とっても早く簡単に行けるようになっていました。
この美術館が開館した5年前、すぐ直後に訪れたのですが、すごく遠かったように思っていたのですが。

つい最近、テレビで見てまた行きたいね、と話していた折、今回の洛中洛外の案内チラシを頂いて、どうしても行きたいが叶いました。

洛中洛外、赤毛のアン、いづれも90歳を迎えられてからの作品ばかり!
信じられない!を連発しながら大好きな安野光雅ワールドを堪能してきました。

帰りは城崎温泉に立ち寄り、温泉に入るわけでないのですが、すごく賑やかになって、若者たちが一杯の温泉街を探索してきました。

道の駅で本当に大小様々なサザエを買ってきました。
つぼ焼きをしようと、鉄のフライパンを引っ張り出してきてしようとするのですが、やはりガスのセンサーが働いてうまく行きません。
切ってはつけ、場所を代えてはつけ•••
どなたか、何か奥の手はないかご存知ありませんか?

0 件のコメント:

コメントを投稿