2021年1月20日水曜日

きらりのクラス決行します。

コロナのワクチン接種が始まりますね。
本当に待ち焦がれていたんですが、
医療従事者である娘の婚約者から娘に、連絡が来ました。
「ワクチン受けても良いか?」と連絡が来ました。
副作用のことを聞いているだけに複雑で、ネット検索したら、しんどい思いしてるのに、おれたちは実験代か?とぼやくドクターもありました。
娘の婚約者は受ける方へ決心していってきてるようなので、よき方向へ進むことだけ信じるしかないです。

さて、お稽古のことです。
宝塚のミシンクラスは、1月は休みにしました。というのは、県をまたいで、電車の乗り継ぎで来ていただいている方が多いからです。
東大阪のクラスは、市の施設からの連絡で、部屋の定員の半分の人数と飲食の禁止、ということで閉館にはならないようです。
ずいぶん迷いましたが決行します。
そこでお願いです。
感染者の多いこの時期は不織布のマスクでお越しください。
感染リスクが軽減されるようです。
マスク、手洗い、うがい、朗らかに!
うふふ、これは娘のフィアンセの受け売りです。

0 件のコメント:

コメントを投稿