2018年7月24日火曜日

財布と携帯忘れても水筒忘れるなれるな😅

って感じですよね
連日の暑さ、体調維持だけでなく、高齢のお義父さんのことや、この猛暑船を出して釣りに出てしまう父、災害に遭われた方、あれこれあれこれ心がキリキリしています

我が家も、誰かが出かける前は必ず、「カラカラ持ったか。」
と、誰だかが、誰だかに声をかけています
カラカラ、というのは、ステンレスボトルの氷の音、頂いてから冬のあったかいお茶を得て、
今は氷を入れて、この猛暑に冷たい心地よいお茶を飲めるのは、本当有難いです
主人は、中がなくなったら、コンビニでペットボトルを買って、中に補充しているようです
そうそう、お茶に加えて、お出かけで甘い飲み物を買ったとき、その時の出番はペットボトルカバーです
バックに入れても、すぐ汗を書いてしまうので、カバーをかけてバックに入れます

熱中症にならないよう、兎に角水分、塩分補給気をつけたいですね


0 件のコメント:

コメントを投稿