2015年10月19日月曜日

紀ノ川柿

昨日主人と和歌山方面にドライブしました

さすが和歌山は果物王国、ミカンも始まっていましたが、
橋本まで帰ってきて、よった産直で,柿を買いました

先日和歌山のお姉さん講師さんから送っていただいた柿があんまり美味しかったので、もう一度と思ったので!
その柿はご主人が定年されたあと、農家のかたから柿畑を買い受け、作ってられるそうで、渋柿に炭酸ガスを何日かあてて渋をぬくそうで,本当に美味しかったんです

入ったものの一杯すぎてどれを買って良いのやら?


迷っているところへおじさんがやって来て、この九度山でしかとれない変わった柿で、外観は富裕柿,でもなかは真っ黒、3年前にできたばかり 、しかも甘いよーとのこと、紀ノ川柿と言うそうです

それと、刀根山柿、頂いたと同じ平柿を買ってきました

家族で頂きましたが、それぞれ意見が別れて、甲乙つけがたい、どれも美味しさでした

0 件のコメント:

コメントを投稿