2014年8月18日月曜日

やっとお休みが終わりました

今朝主人を送り出したあと、80時間ブリにエアコンを切りました
改めて計算してみて、驚きました
80時間です
主人から、よく車の耐久時間走行テストの話などは聞いていましたが、
壊れないもんなんですね

でも約1ヶ月後、電気代には、驚くかもしれませんね

よく言いうぶっちゃけなんですが、主人と二人で気楽に暮らしていた頃は、
本当に、今では夢のようです

最近では帰ってきた姉も含め、4人家族、
中学高校時代は、同じ時間にみんなが出て行って、片付けもスムーズでしたが
今は出て行く時間も帰ってくる時間もまちまち・・・
お弁当から始まって、2回の朝食、昼から出ていくこともあるので、昼食、
夕食も、2回は立たなくてはいけません
なんだか1日中台所にたっている感じで、
洗濯も単純に倍増ではなく、おしゃれ着洗いがいがたくさんになりました

主人の手伝いに行った日は夕食も済ませて帰ってきていましたが、
まちまちに帰る娘のことを考えると、済ませてきて!とも言えず
おお慌てで帰って夕食の支度

本当に作品を作る時間が欲しいです
切実です
まとまった時間がないとできない作品もあるのですが・・・

なんとか捻出するしかないですね

ある生徒さんから
「先生毎日なにしてるのん?」とおしかりのようなことを言われましたが、
教材作りに、家庭のことに、メンバーの学習会の準備に、
自分の作品を作る時間は取らず、1日が100時間あっても足りないこの状況を
ちょっとやりきれない思いで、今思い出しています

さあ、これから、主人のお使いだけ済ませて、
今日は、キルトがしたいなぁと思っています

長ーくて、憂鬱なお盆休みがやっと終わりました

0 件のコメント:

コメントを投稿