2012年9月23日日曜日

21世紀美術館行ってきました

本当に久々
2月の父の喜寿祝の親族旅行以来でしょうか
家族4人揃ってお出かけでした
毎回誰かが抜けるというお出かけはもう子供が独立した証だし
と諦めも大きいのですが、
主人も4人揃うと力が入ったようで・・・・

土曜日日帰りの予定が
なんと金曜日夕方から、「今から行くぞ!粟津に宿取ったから」とのこと
子供達にもお知らせが届いていて
なんとまぁこういうときは、一騎団結なんですね
粟津の法師の宿に付いたのは7時10分
本当に決行してしまうんですから・・・・

肌がほっとする湯でした
夕食も本当ゆっくりさせてもらって、
年老いた仲井さんに本当感謝です

翌日、目的の21世紀美術館
いつも現代アートに関しては「やっぱりワカラン」がみんなの口々の言葉ですが
本当面白かったです
何だか満喫したようです
時々、賞もない匕首をはさむ主人に、子供達はサラ~っとしながら
しっかり出してもらうところだけは、抜け目無く出してもらって
ご満悦のようです

ただ、とうとうしたの娘が口にしたのですが
いつもお父さんとのお出かけは、お買い物タイムが無いほど忙しい!!と・・
そうなんです今回も・・・
本当は金沢で和の小物を見て歩きたかった私たちはチョと不満も残って・・・・
次回はうまく早いうちから、交渉して置かないと・・・・

画像、プールのそこから見たプールです・・・・????

0 件のコメント:

コメントを投稿