2025年7月13日日曜日

ブルーインパルスを見に•••


前日、テレビでブルーインパルスの飛行航路をました。
「みたいねぇ」と言うと主人も「みたい」と万博行きに乗り気ではない主人も言います。(海外にいる娘にはみゃくみゃくのおせんべいだの荷物同梱しろというくせに••••)
生駒山のいつも大阪平野を一望するあの展望台なら、と出掛けました。
八尾から奈良の平群に抜ける道です。
カメラも準備しました。日焼け止めも、また真っ赤にならないようにたっぷり塗りました。
わたしのパッソなら小回りも効くし、張りきって上っていきました。甘かったです。多少の私たちと同じこと考えた人はいるでしょうけど,とは思っていたのですが、対向車が異常に多いんです。
やっと上りつく頃、展望台が見えました。とどうでしょう、もう立つ場所もないぐらいの人です。車道には車が一杯で、もちろん駐車場にも入れません。どころか、離合出来なくて、行くにも戻るにもならなくて、時間は2時45分。
主人も諦めたようで、Uターンは到底無理、なんとか流れにのって、かなりの時間かけて、奈良に向かうことで、抜けることが出来ました。
「おもいっきりドライブしたなぁ」と笑いながら、自宅へ向かいました。

帰ると下の娘のお婿さんが、美味しそうな桃を届けてくれていて、
こんななら、おとなしく家にいて、最近話もしてないし、お茶でも出来たかな?なんて、
まぁ、私たち夫婦はいつもこんな感じです。

ちなみに、夜、ネット上でバッチリに撮影された、インパルス画像が一杯流れて来ました。
きっと肉眼よりも良い絵だったんじゃないか思えてきました。(笑)

0 件のコメント:

コメントを投稿