2023年10月24日火曜日

秋酣

暑くてなが~い夏が去りましたね。
今年もあと2ヶ月ちょっと
来年の手帳やお年始はどうしようかしら?と思う季節になりました。

新米が美味しくって、栗に豆に秋のご馳走が美味しくって、ついつい•••が続いています。
実家で大量に採れた茄子をからし漬けにしました。
塩漬けはしっかり水も上がって良し。
母方のおばあちゃんが毎年本当に美味しいからし漬けをつけていて、何かにつけて話題に上がります。
よしっ、と思ったわけです。
からし粉を探すんですが、チューブしかありません。
米麹は酒粕で代用して••••

何件か回って買ってきて、からしを合わせて、いざ茄子を絡めて
主人に味見をしてもらったら、「苦い」というのです。
ホントだ、どうして?何の気なしに、からし粉の原材料みたら
な、なんと
からし粉、デンプン粉、ウコンなんです
酒粕も醸造アルコールとあります
ウコンなんですもの。苦いはず。
いづれも違うスーパーですが、1個オンリの商品だったので、選ぶ余地もなく。
ショックです。
先日は、お豆腐の表示をみたら、原材料に
シリコーン樹脂が入っていて驚愕。
日本の食文化はどうなるんでしょうね?

というわけで、茄子のからし漬けは、宿題が来年に持ち越しです。

今日も快晴、秋晴れです。
週末は晴れるかなぁ?
サッシの掃除済ませなくちゃ。

2023年5月14日日曜日

建部神社

瀬田唐橋の近くにあります。近江の国の一ノ宮さんで、源頼朝が再興を誓い日本武尊がまつられているようです。
とっても気持ちの良い神社で、湧水がとっても美味しかったです。
あれこれしたいことばっかりなのに、家にいると、スマートウォッチは、歩きましょう!と催促してきます。
どこかへ歩きにちょっと出てこようと、車を出したら、唐橋まで行ってしまいました。夕方から本降りの雨、明日の田植えは無理かなぁ
#建部神社

2023年5月9日火曜日

日韓結婚式

私のヨン様熱がきっかけ?だったのは事実のようです。
新卒で就職した総合職を3年の宣言通り、退職、英語力を強化したあと日本語教師の専門学校に行き、半年で検定合格、その頃韓国ドラマウィルスに私から感染したようで、韓国にワーキングホリデー、あと釜山の語学学校に正社員として就職後約4年、出会いがあって、今回の運びとなりました。
コロナ禍で帰国しない決断をしたものの辛いときが多かったとき支えてくれたようで、我が家に来てくれたときも主人と本当に良いパートナーで良かったと、何度も話しています。
妹夫婦や中高一貫の時のお友だちのフライト予定の便が欠航になって、ソウルにとび、高速を飛ばし釜山入りと言うヒヤヒヤもありましたが、無事間に合い、
230人以上の、それ以上は読めなかったようですが、人が来てくださり、本当に盛大で、本当に幸せなスタートになりました。
娘の日本語の生徒さんが次々に挨拶に来てくださり、通訳さんも生徒さんだったようで、娘の韓国の様子も伺えてお本当に、嬉しい時間をいただいてきました。
もう直前から頭一杯で、何とか娘に恥をかかせないように自分達なりに準備を緊張しながら進めてきましたが、これでひと安心。
明日から忙しいです。
1週めなかったい稽古が、ちょっと詰んでるし、お茶やランチやzoomなど、結婚式が終わったら。というお約束が一杯です。

2023年2月4日土曜日

立春 ことの始まり日

良いお天気ですね
今日は立春、寒さで縮こまった脳と心が、暖まるようなお天気ですね
今日は本当は娘の幼稚園のママ友が、橿原神宮のお能に抽選で当たったので行きましょ、って誘って貰ったんですが、講師仲間と、生地メーカーさん経行く先約があったので、断ったら、先約がドタキャン、今さらお能に行きますとも言えず、何だか中に浮いた感じの土曜日になっちゃいました

そんなで朝、庭の野良猫ちゃんのおしっこ対策していたら、いつも隣の公園の草引きをしてくださっている、おじさんがフェンスのすぐそこにいらっしゃったので、
「いつも綺麗にしてくださって有り難うございます」と声をかけました
どうもボランティアでやってくださってるようで、ご近所の方のようです

長年中小企業で努めあげて年金生活だとのこと、78歳
「月の年金額は5万、定年後10年またずで蓄えはなくなり、今は年金だけで暮らしている
生活保護貰ったらずいぶん暮らしは助かるけど、人が納めた税金で食べさせてもらうのは嫌だし、何とかやっていけてるから」、とおっしゃいます
それでも、引いた草はビニール一杯が積み上げられています
ビニール袋も釜も自費で積もれば大きいと言います
きっと、健康のためにも外に出てらっしゃるんでしょうけど、
いつもキルトの部屋の窓から草引きをしてくださってるおじさんをお見かけしていたので、なんとも言えず衝撃で
主人が、仕事でかって使ってないごみ袋有るので、近々貰って貰うと話していますが、今日は何か温かいのみものでも差し入れしようかと話しています

写真ローンスターです

2023年1月27日金曜日

温かくしてお過ごしくださいね

火曜日夕方から始まった寒波、本当に寒いですね
皆さんいかがお過ごしでしょう?

火曜日のレッスンは、てきぱき片付けで、寒くなる直前に皆さん家に帰っていただけたようで良かったです
私も車で高速道路を利用してレッスンに行かせて貰っているので、皆さんかなり心配してくださっていて、本当に用心で移動しました

以降自宅で過ごしているのですが、以前レッスンに来て頂いていた生徒さんが寒いなか訪ねて来てくださって、一杯おしゃべりをして楽しい時間を過ごさせて頂きました
私のことを忘れず、おたづね頂いたこと嬉しくって••••
同期入社だった人が家庭に入らず勤めあげて来年は定年で、あとはやりたかったことをして過ごすよ、って聞くと、素敵だなぁ!って憧れるんですが、
でも、主婦になって、パッチワーク教室をするチャンスを貰ったから、大好きなキルトをしながら、皆さんとお出会いも、頂けたんだなぁと改めて今を大切にしなくちゃと思った次第です

1ディレッスンはされないんですか?と良くお問い合わせ頂いています
今年はコロナも5種?になるとか?
動き出さなくちゃと思っています
前半は家族の行事でアタフタになりそうですが、後半、何か出来たらなぁって考えています
毎月のレッスンはご予定が厳しい方とまたお会いできるの楽しみですから

明日は高速もJRも、停まってしまうかも?って先ほど聞いたんですが、
どうか皆さん暖かくしてお過ごしくださいね