2022年11月13日日曜日

キルティングを待ってる子達

毎年乾燥時期の今頃までにカーテンんとサッシの掃除を済ませるようにしています。
台所の換気せん周りも、今が最適、と勝手に思っているので、今の時期に済ませています。
そしてキルト周りの掃除に入ります。
と、見て辛いのが、トップだけでおいている、キルティングを待っている子達です。
来年こそは!いつも思うのに、例年のごとくそのままになってしまいます。
本当にどこかで、プラン建て直さないとだめですよね。

待たせるで、思い出してしまいました。
今日は 日本紐釦貿易 のバーゲンに行きました。
5階でバーゲン生地を販売されていたので
、欲しい生地を預け、名前をフルネームで伝えカット依頼しました。若い女の子が私の名前を聞き違えしたので、直してもらい、「カットが終わったら1階に下ろしておきます。」と言うので、お願いして、5階から、買い物を済ませ降りていきました。
1階にいって尋ねましたが、「まだです」とのこと、混雑してるのでずいぶん時間かかりそう!と送ってくれた主人に連絡
まだなんやごめん🙏
と間3回LINE送りました。
1回に降りて尋ねてから40分が過ぎました。ずっとたちんぼです。途中「ちょっとすいません」と邪魔だと女性の店員さんに促されました。
とうとうしびれを切らせて、
「もう40分待ってるんですけど、キャンセルしたら具合悪いですか?主人をこれ以上待たせられないので」
と、男性の職員さんに言いました。
「40分ですか、5階で聞いてきます」と行きました。
降りてきて、
「お預かりがないと5階は言っています。キャンセルしてもらって結構ですよ、と言っています」と言伝てを預かってこられました。
もうこれ以上主人をまた出られません。かれこれ1時間も車で待たせてるんですもの。
「じゃキャンセルしてください、主人が待ってるので」と言い
他の支払いを済ませ、お店を後にしました。
ぐじぐじ愚痴りは友達や家族にするのですが、普段腹が立って、と言うのはあまりないほうですが、今日は、腹の虫が収まらない!ってこういうこと、と思っちゃいました。
間違ってますか

あれ話が変な方向に行っちゃいました

0 件のコメント:

コメントを投稿