2013年11月30日土曜日

レモンの収穫

今年のlemonの出来高は、6個
来年は、早いうちひよどり対策しなくちゃ
でもなぜか、酸っぱくないんです

作品展が近づいています
まだ完成してない作品に
雑用に
義父の90歳
両親の結婚50年
アニバーサリーもいっぱい

I picked six lemons.
Why isn't it sour.

2013年11月28日木曜日

両親と

今年は、私の両親の結婚50年目です
先日、それを聞いて、主人に話していたのですが、
突然、1泊連れていこうと行ってくれて、行ってきました
因島から、尾道、鞆の浦に1泊しました
今までは子供も、一緒だったのですが、今回は初めて4人の旅となりました

景色に感動、普段のみ相手のいない父は、主人んが相手してくれて、大満足のようでした

2013年11月21日木曜日

今年も

ボージョレヌーボーの解禁日
今年は、毎年と違うところ
いただいた、本当のパンの味がする
本当においしい、パンとワインメニューで………
このパン、石切駅近くで最近オープンになった、母娘さんがされているパンやさんだそうで、
これはファンになりそうです

2013年11月9日土曜日

結婚式

福山まで、結婚式のご招待を受けて行ってきました。
新郎はベトナム系アメリカ人、
花嫁は日本系カナダ人、
日本国内は福岡から宮城、海外は、
アメリカ、カナダ、オーストラリア
シンガポール、
色々なところから、出席されていました
日本人はどれぐらいいらしたでしょうか
お式は神式、白無垢、披露宴はベトナムの民族衣装からウエディングドレスへ
ご挨拶も、日本語、英語、
それにダンス
日本人のご婦人方と、私も、着物で…………
お料理頂く間がないね、といいながら


何より、新郎に愛されている様子や
新郎のお家族に心から受け入れられている様子が、
母親のような気持ちで、温かい気持ちで帰って来ました

本当にいいお式でした

2013年11月1日金曜日

お座部にするにはちょっと

来月、といっても明日ですが、
ジャイアントダリアです

サイズは2通り、
小さい方は、私個人はお座部にしようと思っています

2年前、やはりキルトのお座部作ったのですが、すぐぺちゃんこになるから
(ノ_・,)
そう思って、思い切りぶあつーい中身をいれたら、ポトリぽとり、邪魔になって、とっぱらって、
去年は、とうとう作れず、お客様に
おしりの冷たい思いをさせてしまいました

今年は、下に滑らないネットを敷いて
使おうと思っています