2023年5月14日日曜日

建部神社

瀬田唐橋の近くにあります。近江の国の一ノ宮さんで、源頼朝が再興を誓い日本武尊がまつられているようです。
とっても気持ちの良い神社で、湧水がとっても美味しかったです。
あれこれしたいことばっかりなのに、家にいると、スマートウォッチは、歩きましょう!と催促してきます。
どこかへ歩きにちょっと出てこようと、車を出したら、唐橋まで行ってしまいました。夕方から本降りの雨、明日の田植えは無理かなぁ
#建部神社

2023年5月9日火曜日

日韓結婚式

私のヨン様熱がきっかけ?だったのは事実のようです。
新卒で就職した総合職を3年の宣言通り、退職、英語力を強化したあと日本語教師の専門学校に行き、半年で検定合格、その頃韓国ドラマウィルスに私から感染したようで、韓国にワーキングホリデー、あと釜山の語学学校に正社員として就職後約4年、出会いがあって、今回の運びとなりました。
コロナ禍で帰国しない決断をしたものの辛いときが多かったとき支えてくれたようで、我が家に来てくれたときも主人と本当に良いパートナーで良かったと、何度も話しています。
妹夫婦や中高一貫の時のお友だちのフライト予定の便が欠航になって、ソウルにとび、高速を飛ばし釜山入りと言うヒヤヒヤもありましたが、無事間に合い、
230人以上の、それ以上は読めなかったようですが、人が来てくださり、本当に盛大で、本当に幸せなスタートになりました。
娘の日本語の生徒さんが次々に挨拶に来てくださり、通訳さんも生徒さんだったようで、娘の韓国の様子も伺えてお本当に、嬉しい時間をいただいてきました。
もう直前から頭一杯で、何とか娘に恥をかかせないように自分達なりに準備を緊張しながら進めてきましたが、これでひと安心。
明日から忙しいです。
1週めなかったい稽古が、ちょっと詰んでるし、お茶やランチやzoomなど、結婚式が終わったら。というお約束が一杯です。