2022年9月18日日曜日

刺繍絵画展

先週の日曜日から続いた丹波の実家の稲刈りが台風までに無事終わったようでほっ。今朝弟から精米終わったからとりにおいで、と電話を貰って今年も新米の季節がやってきました。

さてさて、この週末は大きな台風でお出掛けは無し、と思っていたのですが、朝からお天気、主人がのけてってあげるよ!と言うので思いきって、京都の高島屋へ行ってきました。
今刺繍絵画の世界展をやっていて、以前からスケジュール登録をしていたものです。

素晴らしい技巧の世界でした。
明治大昭の職人さんたちは、今の職人さんが聞いたら怒られるかもしれませんが、今よりずっとずっと細かく丁寧で、素晴らしい❗と感動感動で帰ってきました。

明日こそは出掛けられないでしょうから、娘のところとお昼ように久々に冨美やうどんを買って•••

帰りの速報で台湾の地震をしりました。
心配ですね。日本に良くしてくださっている台湾、何かできることがあると良いのですけど。

2022年9月10日土曜日

3年ぶり

手作りフェアーに行ってきました。
3年ぶりだそうです
キルトだけでなく色々な手作りトピックがいっぱいで、
たくさんの人で、賑わっていました
お買い物が楽しそうでしたよ

私は午後からの予定があったので超特急だったのですが、お知り合いにいっぱいあって、長くあってなかったり、マスクのせいもあって、反応が鈍くてすいません、と大反省でした

生徒さんは2つもワークショップ受けて帰られたとか、楽しくお出掛けされたようです

何だか、復活がとっても楽しい出来事でした

2022年9月1日木曜日

来年のカレンダーが届きました

今日から9月、と思っていたら、朝modaのカレンダーが届きました。
わぁ、なんだか、お尻を叩かれた気分になったのはなぜでしょうね。

さておき、思うところあって、コジーキルト(子供用キルト)を作っています。5インチ、約15センチの四角形2枚を中表に4辺を縫い、カットしては組み替えていく手法です。
もとのサイズが小さいので、かなり小さなピースです。
明るい色のチャームパックを使ったので、やっぱり楽しいですよね。
ちなみに、子供用なので、キルト芯も糸もコットン100%を使っています。