2022年1月7日金曜日

今年もよろしくお願い致します

12月第3週のレッスン仕舞いから、あっという間の、お正月ホリデーも終わり、昨日から今年のレッスンが始まりました。

皆さんお正月、いかがお過ごしだったでしょうか?
私の正月は29日には主人と二人暮らしになった家のお掃除も済ませ、30日には、錦に行く予定を挫折、二人ともはじめての黒門へ行きました。
残念ながら錦のように、お正月に使うきれいな生麩などをゲットすることも出来なくて、すぐ戻ってきましたが。
31日は、石切参道近くで車が出せなくなる娘のハズバンドの車とお正月は車を使わない私のパッソを入れ換えた後、主人は予約の蟹をとりに、私は全力投球で1日中お節作りです。何とも一人のお節作りの時間が楽しくって、夢中で結構大量制作でしたが(笑)

お正月は娘夫婦と同伴の猫2匹と、楽しく飲み食べして、何だか1日で、もはや燃え付き症候群入りしたような……

年明けからの早いこと!もう1週間が過ぎてしまいましたね。
今年は、私のなかでは、オミクロンの波は来ているものの、コロナ後スタートの気持ちで、皆さんにときめいてもらえる、新しい教室のプログラムも進めていきたいな、と考えています。

どうか、よろしくお願い致します。

画像、思いっきりお正月ホリデーして、くずクズ毛糸で、編み物をしていました。
かわいい熊ちゃんは娘たちが小さい頃の残り毛糸なんです。全く行き先はあてのないものなんですけどね。