2015年4月22日水曜日

やっと暖かくなりました

今日は、やはりやはりおお洗濯!

済ませて、直ぐ本町歩きに出かけました
レースのお店や、リボンのお店、バックの材料のお店、気ままに歩いて、
かなりインスピレーションを貰って来ました
気に入ってもらえる提案作品が生まれると良いのですが😊

昨日見つけれなかったネットも見つけて来ました
色々に活用できそうですね

いい話

先日,ある生徒さんからLINEが入りました

お勤め先に106才のおばあちゃんが入院されていて、針を持つのがお仕事と今も針を持ち続けていられるようです
お仕事であり、生活の一部であり、
そして癒しでもあるんでしょうね
自分もそうありたい、一生針が持てたら本当に幸せだぁ♪って
しみじみ思いました

その生徒さんが、yoyoキルトを伝授したら、そのおばあちゃんから、回りの人に広まり、ブームになっているようです
その生徒さんも 、聞いたわたしも、本当幸せ気分です

2015年4月19日日曜日

四角つなぎ

落ち着いた四角つなぎで、ほっとできますね
途中で路線変更があったのですが、
こっちの方が良かったですね

Mrさんの作品です

2015年4月14日火曜日

再UPします

今制作中の方から‥もっと、よく見たいのリクエストです
Tさんの作品出す

半年ぶりが続いています

今日も半年ぶりのお稽古、
スクラップ生地のキルトのトップが上がっていました
とってもきれいに!

それと‥お休みの間にと、本当に懐かしい、(ごめんなさい)UFO、未完成品が出来上がってきました
写真です

2015年4月11日土曜日

半年ぶりのミシン

エンブロイダリーキルト、完成させなくちゃ!
ミシンキルティングになったらごめんなさい

半年ぶりにミシンだしました

昨日は雨の中、出展はできませんでしたが、アートの会の会員展に行ってきました

モチベーションもらってきました


帰りに、久々に中村軒によってきました
昨晩は麦代餅、そして今日のbreakタイムはコーヒーに白いきんつばです
あっさりしていて、すごく素朴なんです

2015年4月7日火曜日

次回のバック

先染めの生地を探しに向かっています

良いのが見つかるといいなぁ

次回のバックです

私の留守中、有難い迷惑な事態で、新しいコンピューターを買ってくれて、
設置までしてくれているんですが、
中身はまだ………
私が今まで使っていたものは浦島太郎ばかり!
一からソフトの購入してつくり直しです

教室のHPは娘が作ってくれたもので、
たいでつに使ってきたんですが!

でも良い機会です
勉強して、考えますね
しばらくは作品紹介blogでしますね

2015年4月4日土曜日

今週のお稽古

今週、木、金、土は5か月ぶりのお稽古でした

本当に長いお休み申し訳ありませんでした

今日はお休み中に仕上げていただいた作品upしますね
上より
Tさんの作品
Myさん
Mhさんの作品です